
ツナとまいたけの和風スパゲティ
2011/10/17(月) 21:17
こんばんは*
昨日は友達のダンスを見に行ってきました~!
めちゃめちゃ楽しそうに踊ってて、羨ましくなっちゃった(>v<)
私もダンスするぞーー♪
さて、今日のレシピは和風パスタ!
写真だと地味だけど・・・味は間違いないっ!
しかもノンオイルツナでとってもヘルシー!!
【材料】(1人分=約380kcal)
ツナ缶 1/2缶
まいたけ 1/4袋
大葉 2~3枚
バター 5g
おろしにんにく 5㎜~1㎝
めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2~
きざみのり 適宜
スパゲティー 80g
【作りかた】
1.まいたけは食べやすくほぐし、大葉は千切りにする。
2.フライパンにバターとおろしにんにくを熱し、まいたけとツナを炒める。
3.スパゲティーはたっぷりのお湯に塩(分量外)を溶き、規定より1分短く茹でる。
4.3のゆで汁を2のフライパンにお玉一杯ほどと、湯切りしたスパゲティー、めんつゆを入れよく和える。
5.器に盛り、大葉の千切り、刻みのりをのせる。
*ノンオイルツナを使用しました!
*きのこはしめじやえのきなどでも◎
もしオイル漬けのツナしか家にないよ~って場合はよーく油をきってくださいね♪
では(^^)/
ランキング参加中です!
↑よかったらクリックお願いします♪
管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈

ツナのトマトクリームパスタ
2011/09/03(土) 19:11
こんにちは!
気づけばもう9月!
早いですね~(*_*)
台風がくると聞いて身構えてたのですが、
大阪は穏やかです。
いったいいつになったらくるんだろ?
今日の夜、また東京へ帰るので、その時に直撃だったら怖いなぁ。。
さて、今日のレシピはパスタです★
生クリームを使わないのでお手軽&低カロリーです(^^)/
【材料】(1人分=約540kcal)
ツナ缶 1/2缶
玉ねぎ 1/4個
鷹の爪 1/2本
にんにく 1/2かけ
オリーブオイル 小さじ1
トマト缶 1/2缶
A牛乳 50㏄
Aバター 小さじ1/2(2~3g)
A砂糖 ひとつまみ
スパゲッティ 80g
【作りかた】
1.玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておく。ツナ缶は軽く油を切る。鷹の爪は中の種を捨てる。
2.フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を弱火で熱し、香りがたってきたら玉ねぎを炒め塩こしょうをふる。
3.玉ねぎがしんなりしたらツナを加えさっと炒め、トマト缶を加え煮立たせる。Aを加え一煮立ちさせる。
4.スパゲッティを規定より1分短く茹でる。
5.茹であがったスパゲッティを3のフライパンに入れ、弱火でしっかり和える。
*ブラックペッパーや粉チーズをかけても◎
辛いのが苦手な人は、鷹の爪は抜いてもOKです★
ぜひためしてみて下さい~!!
ではでは(^^)/
ランキング参加中です!
↑よかったらクリックお願いします♪
管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈

レンジで簡単*キャベツナサラダ
2011/08/06(土) 22:58
こんにちは!
今日は近所の花火大会に行ってきました~!
かなり近くで見ることができたので、ド迫力!!
すごかったーー!!
来年も行きたいな♪
浴衣も一人で着れました~♪
さて、今日のレシピはキャベツたっぷり食べれるサラダ♪
【材料】(1人分=約70kcal)
キャベツ 2~3枚
ツナ缶 1/2缶
A砂糖 ひとつまみ
A塩 適量(小さじ1/4くらい)
Aブラックペッパー たっぷりめ
Aオリーブオイル 小さじ1
【作りかた】
1.キャベツはざく切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりラップをしてレンジ(500W)で3分チン。
2.1と水気を切ったツナ、Aを全て混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
ツナはノンオイルを使いました!
オイル漬けよりもだいぶカロリーダウンできるよ(^^)/
塩気が足りなかったら、適宜足してください!
ぜひお試しください☆
ではでは~~!
ランキング参加中です!
↑よかったらクリックお願いします♪
管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈